行動価値関数:最良の行動を探る
行動価値関数は、強化学習において中心的な役割を担います。強化学習とは、機械が周囲の状況と関わり合いながら、試行錯誤を通じて学習していく仕組みのことです。学習を行う主体であるエージェントは、様々な行動をとり、その結果に応じて報酬を受け取ります。この報酬を最大化することを目指して学習を進めていきます。
行動価値関数は、ある状況下で、特定の行動をとった場合に、将来どれだけの報酬を得られるかを予測するものです。言いかえると、それぞれの状況でどの行動を選ぶのが最も有利かを判断するための指針となります。もう少し詳しく説明すると、状態sにおいて行動aを選択したとき、将来にわたって得られる報酬の合計を割引率γで割り引いた値の平均が、行動価値関数Q(s, a)と定義されます。
ここで出てくる割引率γは、将来得られる報酬を現在の価値に換算するための係数で、0から1の間の値をとります。割引率が0に近いほど、将来の報酬は現在の価値に比べて軽視され、逆に1に近いほど、将来の報酬も現在の価値と同程度に重視されます。
例えば、割引率が0に近い場合、エージェントは目先の報酬を優先するようになり、長期的な利益をあまり考慮しなくなります。逆に割引率が1に近い場合、エージェントは長期的な報酬を重視し、目先の報酬を多少犠牲にしても将来の大きな報酬を得るための行動を選択します。このように、割引率の値はエージェントの行動に大きな影響を与えるため、適切な値を設定することが重要です。行動価値関数を用いることで、エージェントは最適な行動戦略を学習し、様々な課題を効率的に解決できるようになります。