Webデザイン

記事数:(1)

WEBサービス

SVG:図形描画の新しいカタチ

SVGとは、「スケーラブル・ベクター・グラフィックス」の略で、絵や図を画面に表示するための技術です。これは、「ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム」という、インターネットの基準を決める団体が作りました。 写真などでよく使われるJPEGなどの画像形式とは違い、SVGはどんなに拡大縮小しても、絵がぼやけたりしません。これは、SVGが「ベクター形式」という、図形の情報を数式で表す方法を使っているからです。数式で表されているので、どれだけ拡大しても、計算し直して滑らかな図形を表示できるのです。 この特徴は、様々な大きさの画面に対応しないといけないホームページ作りでとても役に立ちます。例えば、小さな携帯電話の画面でも、大きなパソコンの画面でも、同じSVGファイルを使ってきれいな画像を見せることができます。また、図形を拡大縮小してもファイルの大きさが変わらないので、ホームページの表示速度が遅くなる心配もありません。 SVGはテキストデータでできているので、文字と同じように、ホームページの文章の中に直接書き込むことができます。そのため、他のソフトを使わずに、ホームページのデザインを自由に変えられます。例えば、文字の色や大きさだけでなく、図形の色や形も簡単に変えられます。また、JavaScriptなどのプログラムと組み合わせることで、動きのある図形を作ることも可能です。このように、SVGは様々な場面で活用できる、柔軟性が高い技術と言えるでしょう。