対話型で操作!CUI入門
対話型操作とは、人と計算機が、まるで話し合いをするように情報をやり取りする操作方法のことです。これまでの計算機操作といえば、画面に表示された小さな絵印を動かす道具を使ったり、ずらりと並んだ項目から選んだりといった方法が主流でした。しかし、対話型操作では、文字を入力したり、声を発したりすることで、計算機とやり取りを行います。まるで人と人が会話をするように、指示を出したり、情報を求めることができるのです。
この対話型操作の大きな特徴は、その使いやすさです。従来の操作方法では、目的の操作を行うために、いくつもの手順を踏まなければいけない場合もありました。しかし、対話型操作では、例えば「明日の予定を教えて」と声を発するだけで、計算機はすぐに予定を表示してくれます。まるで秘書に指示を出すかのような、手軽で直感的な操作が可能です。
既に、この対話型操作は、私たちの身の回りで広く使われています。例えば、円筒形の装置に「音楽をかけて」と話しかければ、好きな音楽を流してくれますし、画面上で自動的に文字をやり取りする仕組みを使って、お店の問い合わせをすることもできます。また、近年では、言葉だけでなく、表情や体の動きを読み取って操作する技術も開発されており、今後ますます様々な場面で活用されることが期待されています。
対話型操作は、計算機をより身近で使いやすいものにする技術です。誰でも簡単に扱えるため、高齢者や子供、あるいは計算機操作に慣れていない人でも、容易に情報にアクセスしたり、様々なサービスを利用したりすることが可能になります。今後、この技術がさらに発展していくことで、私たちの生活はより便利で豊かなものになるでしょう。